ホームに戻る
出典 :
[設定] ページ (プロジェクト デザイナー) - Visual Studio (Windows) | Microsoft Learn
目次 :

アプリケーション設定

アプリケーションで、特定の値を次回起動時に再度使用したい場合はアプリケーション設定に保存する。 例) 前回開いていたフォルダパスを保存し、同じパスを再度開く 以下、Visual Studio 2022における、アプリケーション設定の使用手順を解説する。 (VS2022ではアプリケーション設定の取り扱いが変更されているため、旧バージョンでは手順が異なる。)

設定の追加

  1. プロジェクトファイルを右クリック、「プロパティ」を選択する。
    画像
  2. ダイアログが開くので、「設定」>「全般」を選択し、「アプリケーション設定を作成する/開く」をクリックする。
    画像
  3. Properties フォルダと、Settings.setting 、Setting.Designer.cs 、App.config の各ファイルが追加される。
    画像
    設定グリッドが開くので、保存したい項目(ここでは RecentFolder )を追加し、各項目を入力する。
    項目は新たに作成された Settings クラスのプロパティ(正確にはインデクサー)となる。
    (「スコープ」、「アクセス修飾子」は通常は変更不要。)
    画像

設定へのアクセスと保存

設定項目は通常、[アプリケーション名].Properties 名前空間の Settings クラスのプロパティとして追加される。 (実際の名前空間は Settings.Designer.cs より確認すること。) 追加された RecentFolder プロパティにアクセスするには、 Properties.Settings.Default.RecentFolderと記述する。 設定の読み込みは起動時に自動的に行われるが、設定の保存はVisual Basicを除いて明示的に行う必要があり、 Properties.Settings.Default.Save();と記述する。 設定は C:\Users\[ユーザ名]\AppData\Local\[アプリケーション固有のフォルダ]に config ファイルとして保存される。 画像 初回起動時や config ファイルを削除した場合など、config ファイルが存在しない場合は新規に作成される。

設定項目の編集

Settings.setting を開くと編集が可能。上記「設定の追加」節を参照。